〜湘南・辻堂から贈る、花と光のアクセサリー〜
ビーズステッチ・ビーズクロッシェの資格を保有する作り手が、ひとつひとつ丁寧におつくりしています。
Instagramにて季節の新作や着用画像、制作風景などをご紹介しております。
下のボタンよりお越し頂けますので、
ぜひご覧ください(*^^*)
sold表示の作品でも、部材の在庫があれば
再販可能な場合もございます。
配色の変更やサイズ・仕様変更のセミオーダーや
フルオーダーもご相談承ります。
メッセージやInstagram DMより
お問い合わせ下さいませ(^^)
-
【受注】藤の花房〜紫藤〜
¥6,050
SOLD OUT
【こちらは紫藤です】 今回の新作のモチーフは藤の花。 たくさんの小花が集まってできる花房が 風に揺れるさまは、高貴で優美…。 私にとっては、 今は亡き祖母と一緒に藤の花見に出かけた、 思い出の花でもあります。 華やかで優美な紫藤、 清楚で高貴な白藤。 2パターンの配色のうち、 こちらは紫藤です。 白藤と紫藤はボタンの色とデリカビーズの色、 タイルビーズ2色をリンクさせてありますので、 重ねづけも統一感があって素敵です。 今回も頭を悩ませ、私の中の「藤」を 配色の中に落とし込みました。 お手に取っていただけたら嬉しいです。 納期は発送まで1週間〜10日頂きます。 【サイズ】 ・Sサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約14.8cm 2つ目の結び目まで約17.0cm 手首周り16.5cmくらいまで ・Mサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約15.5cm 2つ目の結び目まで約17.7cm 手首周り17.2cmくらいまで ・Lサイズ… ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約16.2cm 2つ目の結び目まで約18.4cm 手首周り18.0cmくらいまで * 【ステンドグラスラップのこだわり】 「一味違うオトナのラップブレス」 として、素材や色合わせにこだわって制作しております。 チェコの2ホールタイルビーズの間には、 高品質のデリカビーズを編み込んで、彩りや質感のアクセントに。 通常の1つ穴のビーズを使ったラップブレスレットに比べて、【通す穴の数が6倍】(!)という、手間暇と時間のかかる作品です。 ビーズを縁取るコードには本革を使用。 合皮と異なり経年による劣化が少なく、 長く使えてエイジングによる色の変化もお楽しみ頂けます。 エンドにあしらったビーズの色味や質感などにもこだわり、ビーズステッチの資格を保有する作り手が細部まで心を込めて制作しております。
-
【受注】藤の花房〜白藤〜
¥6,050
SOLD OUT
【こちらは白藤です】 今回の新作のモチーフは藤の花。 たくさんの小花が集まってできる花房が 風に揺れるさまは、高貴で優美…。 私にとっては、 今は亡き祖母と一緒に藤の花見に出かけた、 思い出の花でもあります。 華やかで優美な紫藤、 清楚で高貴な白藤。 2パターンの配色のうち、 こちらは白藤です。 白藤と紫藤はボタンの色とデリカビーズの色、 タイルビーズ2色をリンクさせてありますので、 重ねづけも統一感があって素敵です。 今回も頭を悩ませ、私の中の「藤」を 配色の中に落とし込みました。 お手に取っていただけたら嬉しいです。 納期は発送まで1週間〜10日頂きます。 【サイズ】 ・Sサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約14.8cm 2つ目の結び目まで約17.0cm 手首周り16.5cmくらいまで ・Mサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約15.5cm 2つ目の結び目まで約17.7cm 手首周り17.2cmくらいまで ・Lサイズ… ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約16.2cm 2つ目の結び目まで約18.4cm 手首周り18.0cmくらいまで * 【ステンドグラスラップのこだわり】 「一味違うオトナのラップブレス」 として、素材や色合わせにこだわって制作しております。 チェコの2ホールタイルビーズの間には、 高品質のデリカビーズを編み込んで、彩りや質感のアクセントに。 通常の1つ穴のビーズを使ったラップブレスレットに比べて、【通す穴の数が6倍】(!)という、手間暇と時間のかかる作品です。 ビーズを縁取るコードには本革を使用。 合皮と異なり経年による劣化が少なく、 長く使えてエイジングによる色の変化もお楽しみ頂けます。 エンドにあしらったビーズの色味や質感などにもこだわり、ビーズステッチの資格を保有する作り手が細部まで心を込めて制作しております。
-
【受注】『紫陽花-長谷-』(ステンドグラスラップ)
¥6,050
SOLD OUT
こちらは【長谷】です。 ステンドグラスから着想を得て制作したシリーズ・『ステンドグラスラップ』。 雨の季節、紫陽花の季節。 鎌倉の紫陽花で有名な名刹の風景をステンドグラスラップで表現しました(*^^*) こちらはそのうちの『-長谷-』。 鎌倉の紫陽花の名所・長谷寺には この時期、階段状の参道にたくさんの紫陽花が咲き誇り、参拝客の目を楽しませます。 その風景をイメージして、 ノーブルな紫のグラデーションとグリーンを中心に配色を組みました。 ホワイトとクリアのマーブルビーズは紫陽花をしっとり濡らす雨粒を表現。 透明感を演出します。 結び目のエンドビーズの配色にもこだわり、 留め具には繊細な模様のメタルボタンを合わせて爽やかに仕上げました。 瑞々しく華やかな紫陽花をお手元に…。 納期は発送まで1週間〜10日頂きます。 【サイズ】 ・Sサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約14.8cm 2つ目の結び目まで約17.0cm 手首周り16.5cmくらいまで ・Mサイズ…ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約15.5cm 2つ目の結び目まで約17.7cm 手首周り17.2cmくらいまで ・Lサイズ… ボタン根元〜1つ目の結び目まで 約16.2cm 2つ目の結び目まで約18.4cm 手首周り18.0cmくらいまで ※※金属アレルギー対応始めました※※ 金属アレルギーをお持ちの方向けに、ボタンとデリカビーズを変更するオプションを設けました。 【変更内容】 金属ボタン→天然白蝶貝シェルボタン メタルコーティングビーズ→ガラスビーズ オーダー時にオプションからご選択ください *シェルのみへの変更もオプションからお選びください。 * 【ステンドグラスラップのこだわり】 「一味違うオトナのラップブレス」 として、素材や色合わせにこだわって制作しております。 チェコの2ホールタイルビーズの間には、 高品質のデリカビーズを編み込んで、彩りや質感のアクセントに。 通常の1つ穴のビーズを使ったラップブレスレットに比べて、【通す穴の数が6倍】(!)という、手間暇と時間のかかる作品です。 ビーズを縁取るコードには本革を使用。 合皮と異なり経年による劣化が少なく、 長く使えてエイジングによる色の変化もお楽しみ頂けます。 エンドにあしらったビーズの色味や質感などにもこだわり、ビーズステッチの資格を保有する作り手が細部まで心を込めて制作しております。 ビーズ:ガラス コード:本革(ナチュラルヌメ) ボタン:メタル(シルバー/ホワイトコンビ) ※本革のコードは素材の特性上、色むらや毛羽立ちがある場合がございます。 経年により柔らかく滑らかになり、 色味もホワイトベージュ→飴色→ブラウンへと変化していきます。